ロリポップ 「WordPress簡単引っ越し」で失敗しないコツ
たー坊
サーバーはロリポップか。。。
作成したサイトをロリポップに移行しなきゃいけないけど、どうしたらいいんだろ

そんな疑問をお持ちの方のために、簡単引っ越しをする際の気をつけるポイントをお伝えします。

一度、ロリポップ! への簡単お引越しは使ったことあるのですが、

今回またサーバーのお引越しのお仕事が入ったので、同じように気になって調べている方や、また僕も行うことになった時に、振り返れるように体験から学んだコツを書こうと思います。

この記事を読むことで、ロリポップ! の簡単お引越しって失敗しないために気をつけるポイントがわかります。

スポンサーリンク

お引越しを行う前にやっておくこと

邪魔するプラグインを止める

  1. 「SiteGuard WP Plugin」
  2. キャッシュ系のプラグイン

「SiteGuard WP Plugin」はログインURLを変更できるセキュリティー系のプラグインです。

そのため、簡単引っ越し機能がWordPressへログインできません!

止めるのを忘れて、実行してしまうと、簡単お引越しでエラーが発生してしまいます。

WordPressのセキュリティ強化で、「SiteGuard WP Plugin」を使っている人は多いと思います。

使っている方は停止して下さい。

お引越し後には、有効にするので、削除ではなく、停止で大丈夫です。

あとは、「WP Fastest Cache」や「WP Super Cache」です。

※「Cache」が名前につくプラグインは念のために停止しておくのがいいと思います。

お引越し先のロリポップ にドメインを設定

お引越し先のロリポップ! で利用するドメインを設定します。

お引越し先とお引越し前で同じドメインを設定しても大丈夫です。

そのため、作業中もお引越し前のサイトは普通に見ることは可能です。

最終的に、「DNS(ネームサーバー)」で、お引越し先を設定することで切り替わります。

お引越し先とお引越し前のPHPのバージョンを揃える

お引越し先とお引越し前のPHPのバージョンを揃えておく必要があります。

お引越し元のバージョンが低い場合は、まずバージョンを上げてから、簡単お引越しを行いましょう。

もし、お引越し先のバージョンが低い場合は、お引越し元も下げなればなりません。

ただ、バージョンを下げることによって、動かなくなるプラグインがあります

バージョンを下げることになったら、一度プラグインが正常に動いているか確認しましょう。

動かなくなってしまったプラグインは削除しましょう。

サイトのお引っ越し処理を行おう

「WordPress簡単引っ越し」を実行しよう

お引越し前の作業が完了しましたら、「WordPress簡単引っ越し」を行いましょう。

ロリポップ! 管理画面の「サイト作成ツール > WordPress簡単引っ越し」で実行できます。

ネームサーバー(DNS)の設定を変更しよう

ネームサーバー(DNS)の設定を変更します。

ロリポップ! 管理画面の「ドメイン管理 > ネームサーバー設定変更 」から変更することができます。

注意:)ネームサーバー(DNS)の設定が反映するのに1日〜3日ほど時間がかかります。

独自SSL設定をしよう

ネームサーバー(DNS)の設定が反映しましたら、独自SSLの設定を行いましょう。

SSLとは、Secure Sockets Layerの略で、インターネット上におけるウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し、送受信させる仕組みのことです。

重要な情報を、悪意ある第三者による盗聴を防いだり、送信される重要な情報の改ざんを防ぐ役割を持っていますので、SSL設定は行なっておきましょう。

SSL設定を行うことでURLが「http://〇〇」から「https://〇〇」にすることが可能になります。

ロリポップ! 管理画面の「セキュリティ > 独自SSL証明書導入」から設定できます。

まとめ

ロリポップ! の「WordPress簡単引っ越し」についての解説でした。

失敗しないためのコツとして押さえておくポイントをもう一度おさらいです。

お引っ越し前にやっておくことポイント

  1. 邪魔するプラグインを止める
  2. お引っ越し先にドメインを設定
  3. お引っ越し先とお引っ越し前でPHPのバージョンを揃える

これからWeb制作のお仕事を行う方は、ユーザーのサーバー事情で使うことがあるかと思います。

その時は、ぜひ、このポイントを覚えておきましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事